Page Title Here

Below is a list of all the blog posts you are posting that your
visitors might be interested in...

超基本のウェブマーケティング用語(広告/SEO/SNS)を解説!

デジタル戦略推進室
Posted by デジタル戦略推進室 on Dec 2, 2022 1:27:46 PM

本記事では、ウェブマーケティングを行う上で、超基本的な用語について解説していきたいと思います。

「CPA」ってよく聞くけどどういう意味? 「SEO」ってそもそもなんだっけ?・・・など当てはまる方にぜひ読んでいただきたい内容となっております。

 

目次

1.広告に関する用語

2.SEOに関する用語

3.SNSに関する用語

まとめ

 

 

1.広告に関する用語

まずは広告に関連する用語から解説していきます。

 

インプレッション数

 

広告効果測定において、インターネット広告が表示された回数を示します。

広告が表示された回数が多いということは、自社の広告文や広告画像がインターネットユーザーの目に触れる機会が多いということです。

インプレッション数が少ないと、クリックされる機会も減ります。

 

リーチ数

 

広告を表示したユーザー数を指します。計測する単位としてはユニークユーザー単位になります。

インプレッション数との違いは、インプレッション数が広告が表示された回数に対して、リーチ数は広告を閲覧したユーザーの数となります。

 

クリック数

 

バナーやリンクをクリックした数を指します。

「どれだけクリックされたか」は、「どれだけWEBサイトに誘導できたか」につながります。

 

クリック率(CTR:Click Through Rate)

 

ウェブ上に広告が表示された回数のうち、広告がクリックされた回数を指します。

 

<計算式>

CTR(%)=広告がクリックされた回数/広告が表示された回数

 

クリック単価(CPC:Cost Per Click)

 

広告の表示によって得られるユーザーのクリック1回あたりのコストを指す指標です。

<計算式>

CPC(円)=広告掲載費用/クリック数

 

顧客獲得単価(CPA:Cost Per Acquisition)

 

コンバージョンなどの商品購入や問い合わせなどの利益につながる成果を1件獲得するために費やすコストのことです。

<計算式>

CPA(円)=広告掲載費用/コンバージョン数

 

2.SEOに関する用語

続いて、SEOに関する用語を解説していきます。

 

SEO(Search Engine Optimization)

 

日本語訳としては、「検索エンジン最適化」になります。

検索エンジンからWEBサイトが適切に評価されることを意味しており、

検索エンジンに評価されるために、様々な施策を行います。

 

クローラー

 

無数にあるWEBページを巡回して、必要な情報を収集するプログラムです。

クローラーは、収集した情報をインデックスと呼ばれる作業を行い、検索エンジンのデータベースに登録します。

インデックスされたWEBページやWEBサイトは、検索エンジン独自のアルゴリズムによって、検索結果に表示するランキングを決定します。

 

インデックス

 

Googleのデータベースにホームページが登録されることを指します。

たとえWEBページを公開したとしても、このインデックスがされないと、検索結果に表示されません。

通常、ページの新規作成・更新をすると、一定期間後にGoogleのクローラーがインデックスしてくれます。

更新頻度が低い場合などは、インデックスが遅れることもあるようです。

 

オーガニック検索(自然検索)

 

検索エンジンの広告以外の検索結果を指します。

下記図の水色の枠の中がオーガニック検索(自然検索)になります。

オーガニック検索画像

ビッグキーワード

 

検索ボリュームが多いキーワードを指します。

検索回数が月間1万件を超えるキーワードになり、ウェブサイトへの流入数が期待できます。

ただし、検索ボリュームと比例して競合性も高くなります。競合するサイトが多い分、サイトのクオリティも高くないといけません。

例えば、「DX」というワードでは、10万件以上の検索ボリュームがあります。

 

スモールキーワード

 

検索ボリュームが少ないキーワードを指します。

一般的に検索ボリュームが1000件未満のキーワードを指し、検索ボリュームが少ないので、大量のアクセスは見込めません。

ただし、競合するサイトが少ないので、検索結果の上位を取ることが比較的容易になります。

 

 

3.SNSに関する用語

最後にSNSに関する用語について解説していきます。

普段何気なく使っているSNSも様々な用語が使われています。

 

リーチ数

 

ソーシャルメディアの記事やアカウントを見た人数です。

リーチ数は通常同じユーザーを重複しないようにカウントします。

ただし、異なるデバイスやブラウザでアクセスした場合には、別ユーザーとして計測されます。

 

インプレッション数

 

ソーシャルメディアの記事がユーザーの画面に表示された数です。

1人のユーザーが200回同じ投稿を見た場合、リーチ数は1、インプレッション数は200となります。

 

クリック数

 

ソーシャルメディアの記事やアカウントで紹介したリンクや広告をクリックした数です。

 

いいね!数

 

ソーシャルメディアの記事やアカウントやウェブサイトにある「いいね!」ボタンをクリックした数です。

 

シェア数

 

ソーシャルメディアの記事やアカウントやウェブサイトにあるシェアボタンを使って、その内容を自身のタイムラインなどで紹介した数です。

 

エンゲージメント数

 

いいね!やクリック、シェアなど、ソーシャルメディア上でユーザーが反応した数です。

各ソーシャルによってエンゲージメントは異なります。

 

<Twitter>

いいね、返信、リツイート、ツイートの詳細閲覧、投稿からのフォロー、画像・動画のクリック、リンクのクリック、プロフィールのクリック

 

<Facebook>

いいね、コメント、シェア、写真・アイコンなどのクリック

 

<Instagram>

いいね、コメント、保存

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ウェブマーケティングに関する用語について、少しでも参考になれば幸いです。

 

本ブログでは、DXやデジタルマーケティング、RPAなどに関するお役立ちコラムを随時更新していきます。よろしければ他の記事も読んでみてください。

 

■DX

DXはじめの一歩

 

■RPA

無料で使えるRPAツール3選

 

■デジタルマーケティング

人材採用におけるデジタルマーケティング

 

またメルマガでもデジタルに関するお役立ち情報を配信しております。よろしければご登録してみてください。

メルマガ登録はこちら

Topics: DX, ウェブマーケティング